午前7:00から午後6:00まで。
午後7:00までの延長保育を希望される方はお申し込みをお願いします。(1ヶ月3,000円)
時間は必ず守るようにして下さい。
短時間認定の方は午前8:30から午後4:30まで。
時間を過ぎると延長保育料が発生します。
※保育認定の変更は市の方へお願いします。(認定の変更は申請の翌月からとなっています。)
日曜日、祝祭日。国民の休日、12月29日から1月3日まで。
9:00までに登園しましょう。
交通事故や誘拐事件の事もあり、登降園の送迎は必ず保護者の方(高校生以上)でお願いします。
送迎時は保護者の方はネームカードを首から下げてきてください。
代理の方がお迎えに来る場合はあらかじめご連絡下さい。
健康状態の観察把握・個別検査(歯科検診、内科検診、身体測定) | |
---|---|
健康 | 心身の健康に関する領域 |
言葉 | 言葉の習得に対する領域 |
表現 | 感性と表現に関する領域 |
人間関係 | 人との関わりに関する領域 |
環境 | 身近な環境との関わりに関する領域 |
食育 | 食を営む力を培う |
自由遊び 順次登園
朝のお集まり
小さいクラスから順次食事
小さいクラスから順次午睡
おやつ 起床・排泄・手洗い
帰りのお集まり
自由遊び 順次降園
降園 延長保育
見学を希望されるところはお電話にてお尋ねください。
保育園への入園手続きは久留米市が行っています。入園条件・手続き方法などは久留米市ホームページをご参照ください。
保育園では、原則的に薬(風邪薬等)はお預かりできません。医師の依頼により昼間に飲まなければならない場合にのみ薬をお預かりし、保護者の代わりとして保育園側で投薬を行います。
上記に伴い投薬が必要な場合、医師の指示が確認できる袋に入れ【与薬依頼書】(別紙)を添えて、必ず職員に薬の説明を行ってから手渡ししてください。
お薬は(水薬でも)必ず1回分に分けて、記名をするようにお願いします。
与薬依頼書には受診した病院の印(費用のかからないもの、医師のサイン等)を押していただきますようお願い申し上げます。
また、薬の内容が分かる用紙を薬局からもらった場合にはその用紙(コピーでも可)も別途、添付をお願いします。
印のない場合、薬に記名がない場合はお預かりできません。
何卒、宜しくお願い致します
コレラや細菌性赤痢などの感染症の他にも学校保健法によって下記の病気にかかったときは、出席停止となります。
また、下記以外の病気でも感染の恐れがあるときには、登園を控え治療後の登園については医師の診察を受けその指示に従ってください。
(病院を受診される際は、保育園に通っていることを伝え、登園してもよいかを必ずお尋ね下さい)
※都合により日程を変更することがあります。
※☆印はお弁当の日です。
※★印は保護者の皆さまにもご参加いただきます。
※クッキングは掲示板にてお知らせします。
※毎月、身体測定を行っています。